那波八幡神社

なばはちまんじんじゃ

兵庫県相生市那波本町17-31

寺社人気ランキング   兵庫県 1257位  |  全国 31402位
1.1K アクセス  |  5 件

 文治2年(1186・月日不詳)の創立にして大島城主海老名家季の孫海老名盛重鎌倉八幡宮を勧請し現今の位置に創立奉祀せられたるものなり。
 大島は兵庫県赤穂郡那波村の海浜にありて山頂城跡を存す。
..

もっと見る

基本情報

0791-22-0718
御朱印: 有り
祭神

応神天皇

社格

郷社

創建

1186年(文治2年)

交通アクセス

JR山陽新幹線・JR山陽本線・JR赤穂線「相生駅」より南西へ1400m

拝観料

無料

最終編集者 まさら
初編集者 まさら 2023/05/09 21:54