法音寺

ほうおんじ

和歌山県有田郡有田川町岩野河319

寺社人気ランキング   和歌山県 370位  |  全国 27095位
1.9K アクセス  |  3 件

法音寺は浄土宗鎮西派の寺院で、縁起によると奈良時代の天平4年(732)、行基によって創建されたと伝わります。
当初は、現在地よりも北側の古御堂と呼ばれる場所にあり、往時は七堂伽藍の大きな寺院であっ..

もっと見る

基本情報

山号

日拝山

宗派

浄土宗

創建

732年(天平4年)

本尊

阿弥陀如来

開基

行基

文化財

本堂:重要文化財 茅葺屋根
阿弥陀如来坐像
十一面観音立像
釈迦如来坐像:県指定文化財

拝観料

無料

最終編集者 michy
初編集者 michy 2023/04/30 23:29