熊野神社 (真室川町川ノ内関沢)

くまのじんじゃ

山形県最上郡真室川町川ノ内関沢763-2

寺社人気ランキング   山形県 987位  |  全国 39879位
352 アクセス  |  4 件

天正年間に当落開発の郷士香沢幸右エ門の先祖が開墾の守護神として紀州熊野より勧請したものである。社殿の建て替えは 文政年間、享保六年、寛政二年、昭和十年に 行われている。

基本情報

祭神

伊弉諾命

社格

十五級社
旧無社格

例祭

旧暦9月9日
新暦9月9日

最終編集者 出羽散々な日々
初編集者 出羽散々な日々 2023/04/25 18:40