天王神社

てんのうじんじゃ

徳島県板野郡上板町高磯神木17

寺社人気ランキング   徳島県 535位  |  全国 36845位
528 アクセス  |  5 件

創立年代不詳。宝暦年間(1751~64)吉野川の氾濫により社殿が流出したため、西分村の神明社に相殿として祀られていたが明治初年、この社に奉遷、明治12年(1879)10月1日に村社に列した。

基本情報

祭神

素戔嗚命(すさのおのみこと)
大山祇命(おおやまずみのみこと)
豊玉姫命(とよたまひめのみこと)
大物主命(おおものぬしのみこと)

社格

旧村社

創建

不詳。

例祭

10月17日

駐車場

無し。

トイレ

無し。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2023/03/06 21:06