杜若神社

かきつばたじんじゃ

滋賀県野洲市菖蒲19

寺社人気ランキング   滋賀県 428位  |  全国 27012位
827 アクセス  |  14 件

当社は天保9年(1838年)、菖蒲新田と称へし頃、幕府の新田開発用人大久保今助なる人、尾張の国(愛知県)津島の牛頭天王を勧請、現地に奉斎しこの地にあやめ・かきつばた等群生するにちなみ、杜若神社と称し..

もっと見る

基本情報

御朱印: あり(兵主大社にて)

兵主二十一社の一社(下七社)

祭神

須佐男命

創建

天保9年(1838年)

例祭

7月14日(祇園祭)

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 TOKKY1747 2023/02/23 23:36