熱那神社

あつなじんじゃ

山梨県北杜市高根町村山西割1714

寺社人気ランキング   山梨県 614位  |  全国 33430位
853 アクセス  |  6 件

熱那神社の創建は不詳ですが熱那の庄(村山北割・村山東割・村山西割・箕輪・箕輪新町・堤・小池・蔵原・五町田)の総社で、延長5年(927)に編纂されている延喜式神名帳に記載されている式内社神部神社の論社..

もっと見る

基本情報

祭神

誉田別命(応神天皇)、足仲彦命(仲哀天皇)、気長足姫命(神功皇后)

社格

式内社(小)、郷社

創建

不明

本殿

三間社流造、桁行1間(3.08m)、梁間2間(1.99m)、銅板葺き(元桧皮葺き)

例祭

9月25日

文化財

本殿(附:棟札2枚)-三間社流造、銅板葺-北杜市指定文化財 
・ 算額-明治3年-縦49㎝,横16㎝,奥行5㎝-北杜市有形民俗文化財
・ サクラ-樹高22.5m,根回り5.5m,目通り4.5m-北杜市指定天然記念物
・ 太々神楽-文化10年以前から-北杜市指定無形民俗文化財

交通アクセス

中央自動車道長坂IC、高根ICから10分
JR中央本線長坂駅から15分

拝観料

無料

所要時間

15分

駐車場

有り

最終編集者 磁生
初編集者 ふくちゃん 2023/02/06 19:59