大蔵寺

だいぞうじ

宮城県伊具郡丸森町大張大蔵字市ノ沢58

寺社人気ランキング   宮城県 662位  |  全国 22149位
1.2K アクセス  |  19 件

創建810年と古く虚空蔵菩薩(福田堂・ふくでんどう)を祀り、退治された妖怪猪の霊をなぐさめるために建立されたお寺です。

基本情報

角田市にある高蔵寺・斗蔵寺と合わせ、伊具の三蔵寺として古くから親しまれています。

山号

香集山

宗旨

臨済宗

宗派

東福寺派

創建

弘仁元年(810)

本尊

大満虚空蔵菩薩

文化財

本堂には35体の古い仏像が安置されていて、町の有形文化財に指定されています。

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 GT23
初編集者 GT23 2023/01/13 15:32