相馬妙見宮初發神社 (双葉)

はったつじんじゃ

福島県双葉郡双葉町長塚町56

寺社人気ランキング   福島県 418位  |  全国 24430位
1.3K アクセス  |  13 件

相馬妙見宮初発神社は、妙見信仰を行なってた相馬藩によって建立された神社で、寛政3年(1791年)創建。古くは、相馬の祖先である相馬孫吾郎平重が、1321年にこの土地の鎮守として妙見宮を祀ったことが由..

もっと見る

基本情報

創建

寛政3年(1791年)創建。

交通アクセス

JR双葉駅 徒歩3分

拝観時間

指定なし

拝観料

なし

所要時間

約10分

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 waiwai
初編集者 waiwai 2023/01/11 23:09