小北稲荷神社

こぎたいなりじんじゃ

奈良県北葛城郡広陵町中56

寺社人気ランキング   奈良県 544位  |  全国 36076位
1.0K アクセス  |  1 件

七世紀頃、舒明天皇の時代に創建された古社とのことです。ご由緒によれば、天孫降臨の際にお供された三十二柱の神と五柱の稲荷神、小北大明神を合わせて三十八柱の神々をお祀りしている。

基本情報

0745-56-2249
御朱印: 有り
祭神

倉稲魂命

交通アクセス

近鉄箸尾駅出口から徒歩24分

拝観時間

境内自由

駐車場

有り

最終編集者 11747391
初編集者 ゆ〜じん 2023/01/11 19:47