王塚神社

おうつかじんじゃ

福島県双葉郡富岡町本岡王塚834-1

寺社人気ランキング   福島県 629位  |  全国 37449位
772 アクセス  |  2 件

1797年(寛政9年)の創建
神号を「王塚大権現」または「王塚太刀権現」とも呼ぶ。
昔、この地に武芸者が夜な夜な現れては里人に撃剣を繰り返していた時、出雲から来たという御師が小さな祠を営み大已貴..

もっと見る

基本情報

子供のお守りとして木刀を1本借りて12月8日に1本加えて返すというならわしがあり、正月には神楽も行われています。

祭神

大已貴命
少彦命

創建

1797年(寛政9年)

交通アクセス

JR夜ノ森駅から徒歩25分
JR富岡町から徒歩30分

拝観時間

指定無し

拝観料

無料

所要時間

約10分

駐車場

あり

トイレ

なし

最終編集者 11747391
初編集者 waiwai 2023/01/09 16:46