ログイン
登録する
二渡神社 (大石原浜)
にわたりじんじゃ(おおいしはらはま)
宮城県牡鹿郡女川町大石原浜字向53番地
基本情報
御朱印
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
宮城県
679位
|
全国
19631位
4.6K
アクセス
|
10
件
詳細不詳のようです。明治7年4月村社に列してます。
御朱印の投稿
よーさん
二渡神社(大石原浜)御朱印です、白山神社で書いてもらえます。
GT23
女川町 二渡神社(大石原浜)のご朱印です。 同町の白山神社の授与所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
見どころの投稿
GT23
女川町 二渡神社(大石原浜)参道入口に建つ石鳥居です。御祭神・伊弉諾尊、伊奘冉尊
GT23
女川町 二渡神社(大石原浜)石鳥居に掲げている石扁額です。
GT23
女川町 二渡神社(大石原浜)鳥居を潜ると太平洋が見えてきます。
GT23
女川町 二渡神社(大石原浜)拝殿前からの眺望です。大石原浜から太平洋が望めます。
GT23
女川町 二渡神社(大石原浜)正面から拝殿です。詳細は不詳のようです。明治7年4月に村社に列してます。
二渡神社 (大石原浜)の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
出羽散々な日々
近くの住宅地横浦城跡
基本情報
宮城県牡鹿郡女川町大石原浜字向53番地
御朱印: あり ※同町女川の白山神社にて
祭神
伊弉諾尊・伊奘冉尊
例祭
4月3日
駐車場
スペースがあり
トイレ
無し
最終編集者
GT23
初編集者
GT23
2022/12/29 15:01
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。