猿羽根八幡神社

さばねはちまんじんじゃ

山形県最上郡舟形町富田野崎山3371

寺社人気ランキング   山形県 1039位  |  全国 41113位
552 アクセス  |  1 件

源二郎義高 (源義家九代の孫義元の次男)が、延文五年当地轟に入部し、貞治六年同所に要害を構え、新山大明神、正八幡宮氏神として社を建立奉祀する。後に猿羽根楯を築いた際氏神も移遷、永教、敬慶親子を 別当..

もっと見る

基本情報

祭神

応神天皇

社格

十一級社
旧村社

例祭

八月十五日

最終編集者 出羽散々な日々
初編集者 出羽散々な日々 2022/12/18 23:15