若宮寺

わかみやじ

山形県西村山郡朝日町三中町244

寺社人気ランキング   山形県 346位  |  全国 21687位
1.3K アクセス  |  25 件

八沼山若宮寺は山形県西村山郡朝日町大字三中に境内を構えている真言宗豊山派の寺院です。若宮寺の創建は正平年間(1346~1370年)、当時の領主である五百川氏が弘法大師の教えを篤く信仰し、西船渡に大日..

もっと見る

基本情報

0237-67-2458
御朱印: 有り

寺フェスを開催しています。

山号

八沼山

院号

西方院

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

創建

1346〜1370年

本尊

大日如来、不動明王

札所等

山形百八地蔵尊霊場第44番 延命地蔵尊

文化財

鐘楼 朝日町指定有形文化財

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 つち
初編集者 つち 2022/12/02 22:31