ログイン
登録する
善正寺
ぜんしょうじ
愛知県春日井市大泉寺町290−479 善正寺
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
1577位
|
全国
33817位
1.8K
アクセス
|
8
件
御朱印の投稿
漢愛堂
書置きの御首題を拝受。本堂にて。上人様は外出されてました。
ちゅら君
善正寺でいただいた御首題です。本堂右手の庫裡を訪ね、いただきました。御首題をお願いしている間に本堂内も参拝できました。また帰りにお下がりまでいただきました...
見どころの投稿
漢愛堂
春日井市 善正寺山門。
漢愛堂
春日井市 善正寺本堂。また合掌の証起動忘れた_(:3 」∠)_
ちゅら君
善正寺の本堂です。善正寺は江戸時代後期の文政年間(1818~31)に現在の一宮市三ツ井に帝釈天王を奉安するお堂が建てられたのが始まりで、明治39年9月三ツ...
ちゅら君
山門に掲げられています扁額です。山号の「帝釈山」と書かれています。
ちゅら君
善正寺の山門です。正面、やや左には本堂が見えます。
善正寺の見どころをもっとみる
基本情報
愛知県春日井市大泉寺町290−479 善正寺
御朱印: 有り
山号
帝釈山
宗旨
日蓮宗
駐車場
有り
最終編集者
ちゅら君
初編集者
ナガシーン
2022/11/27 20:17
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。