仁王寺

におうじ

福島県大沼郡会津美里町吉田字村中甲167

寺社人気ランキング   福島県 536位  |  全国 32220位
692 アクセス  |  9 件

大同2年(807)徳一の開創と伝わる。境内には山門や江戸時代に建てられた薬師堂があり、安置される薬師如来は徳一の御作と伝わっている。

基本情報

明神ヶ岳西側の山中にある観音堂は、大同2年(807)に徳一によって開かれたと伝わり、徳一御作と伝わる聖観音を安置する。かつては現在地に移された。会津三十三観音の27番札所・大岩観音として大岩集落の人々によって守られてきたが、集落が廃さ...

山号

牛伏山

宗旨

天台宗

創建

大同2年(807)徳一

本尊

大日如来

駐車場

あり

最終編集者 GT23
初編集者 GT23 2022/11/13 13:50