島田神社 (貴船神社)

しまだじんじゃ(きふねじんじゃ)

大分県中津市島田本町837

寺社人気ランキング   大分県 405位  |  全国 28780位
957 アクセス  |  11 件

寛喜元年(1229年)3月第86代後堀河天皇の世に征夷大将軍藤原頼経の許しにより、鶴ヶ岡八幡宮貴船三神の御分霊を現在地に一宇社を創建して氏神としたのが始まりと伝えられている。
 創建当時の境内地は..

もっと見る

基本情報

0979-22-0914
御朱印: 無し
祭神

貴船三神、大國主大神、玉依比売命、別雷命、事代主命、天照大御神、豊受大御神、

社格

旧村社

創建

寛喜元年三月(1229年)

交通アクセス

中津(大分県)駅出口2出口から徒歩約5分

拝観時間

17時

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

最終編集者 あまてらす王海守
初編集者 まりえい 2022/11/11 21:16