林昌院

りんじょういん

宮城県登米市迫町佐沼南元丁93-1

寺社人気ランキング   宮城県 571位  |  全国 19167位
1.4K アクセス  |  27 件

大同年間(806〜809)の開基と伝えられる。
天正年間(1573〜)伊達政宗公の家臣湯日景康が佐沼に居城した。二代頼康の時、正室天真院が天逝、天禄元年(1680)林昌坊を再建。天台宗を曹洞宗に改..

もっと見る

基本情報

山号

天真山

宗旨

曹洞宗

本尊

釈迦牟尼佛

開基

大同年間(806〜809)

中興年

天禄元年(1680)

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 オトキュー
初編集者 GT23 2022/10/28 14:52