蓮浄寺

れんじょうじ

岐阜県郡上市明宝奥住549

寺社人気ランキング   岐阜県 1947位  |  全国 47771位
173 アクセス  |  0 件

明応9年(1500年)、井上太郎右衛門が本願寺実如上人に帰依して弟子となり、善正の名を賜って道場を開いた。このときから白川郷正蓮寺(照蓮寺)の末寺となった。
文禄3年(1594年)、正蓮寺が大谷本..

もっと見る

基本情報

明宝奥住(めいほうおくずみ)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派岐阜教区郡上組第三ブロックに所属している。
現住職は井上信勝氏。

山号

長谷山(ちょうこくざん)

宗旨

浄土真宗

宗派

浄土真宗本願寺派

寺格

本願寺直末

本尊

阿弥陀如来

正式名

長谷山蓮浄寺

文化財

宗祖見真大師木像(気良光明寺18世・巣河智秀より井上祐玄が賜った)

駐車場

有り(境内)

最終編集者
初編集者 2022/10/20 10:20