佛號寺

ぶつごうじ

岐阜県郡上市明宝小川162

寺社人気ランキング   岐阜県 1956位  |  全国 47791位
171 アクセス  |  0 件

永享8年(1436年)、農民の国原与助が天台宗長瀧寺の弟子となって玄道と名乗り、玄道庵の名で創建した。
永正11年(1514年)、3世・玄祐は本願寺実如上人に帰依して改宗し、道場とした。
寛延4..

もっと見る

基本情報

明宝小川(めいほうおがわ)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派岐阜教区郡上組第三ブロックに所属している。
現住職は国原宗斎氏。

山号

明華山(みょうがざん)

宗旨

浄土真宗

宗派

浄土真宗本願寺派

寺格

本願寺直末

創建

1436年(永享8年)

本尊

阿弥陀如来

開山

玄道(国原与助)

中興年

1514年(永正11年)

中興

玄祐

正式名

明華山佛號寺

駐車場

有り(境内東側)

最終編集者
初編集者 2022/10/20 10:20