磯良神社 (おかっぱ様)

いそらじんじゃ

宮城県加美郡色麻町一の関東苗代28

寺社人気ランキング   宮城県 422位  |  全国 14918位
2.3K アクセス  |  35 件

一の関地区にある磯良(いそら)神社は「おかっぱ様」と呼ばれ、水難避け、縁結び、懐妊、安産、足腰の病に御神徳ある神様として幅広い信仰を集めています。
全国でもただ一つ、木彫りの河童が御神体として祀ら..

もっと見る

基本情報

延暦二十三年(八〇四、平安) 田村麻呂東征 の時勧請するところにして、 川童明神社と称し 明治六年四月村社に列格。 後に字鹿野に鎮在せる稲荷神社を合祀今日に至った。

祭神

息長帯比売命
表筒男命
中筒男命
底筒男命

配祀
宇迦之御魂神

神体

河童

社格

旧村社

創建

803年(延暦22年)

別名

おかっぱ様

例祭

旧暦6月15日

駐車場

有り

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 あんじぇ 2022/09/06 09:09