河清山 金錫寺

かせいさんこんせきじ

埼玉県飯能市赤沢258

寺社人気ランキング   埼玉県 1348位  |  全国 31920位
1.1K アクセス  |  5 件

臨済宗建長寺派寺院の金錫寺は、河清山と号します。金錫寺は、文保2年(1318)に元から来朝した僧古心鏡が当地を開拓、嘉暦2年(1327)に当寺を開山したといいます。第2世大陽天宗は足利出身で、足利義..

もっと見る

基本情報

金錫寺は、文保2年(1318)に元から来朝した僧古心鏡が当地を開拓、嘉暦2年(1327)に当寺を開山したといいます。第2世大陽天宗は足利出身で、足利義満とゆかりがあったことから10石の寺領寄付を受け、足利義満を開基とすると伝えられます...

山号

河清山

宗旨

臨済宗

宗派

建長寺派

創建

鎌倉時代

本尊

地蔵菩薩像

札所等

高麗坂東三十三観音霊場 25番

所要時間

10分

駐車場

有り

最終編集者 ギズモ
初編集者 ギズモ 2022/08/23 09:35