大聖寺

だいしょうじ

福島県双葉郡浪江町大字北幾世橋字北原6

寺社人気ランキング   福島県 382位  |  全国 22394位
1.7K アクセス  |  14 件

中世、楢葉氏開基の寺院です。楢葉氏は陸奥国楢葉郡を所領とする豪族でした。楢葉氏が滅亡後は相馬氏の祈願所となりました。

基本情報

祈願所となった当寺は、明治3年に現在地に移転した。当地は相馬中村藩第5代藩主相馬昌胤の隠居所があった所で、山門は北原御殿の門を流用したものです。

山号

平出山

院号

摩尼院

宗旨

真言宗

宗派

室生寺派

本尊

不動明王

札所等

福島八十八ヶ所霊場 第39番

駐車場

あり

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 GT23 2022/08/06 15:10