西福寺 (長岡)

さいふくじ ながおか

滋賀県米原市長岡1166

寺社人気ランキング   滋賀県 918位  |  全国 43355位
233 アクセス  |  3 件

長禄3年(1457年)、関ケ原今須の妙應寺6世・心甫全智大和尚によって創建された。
明治28年(1895年)2月16日、不慮の火災によって本堂・観音堂・庫裏等を全焼した。このとき17世・道印圓成大..

もっと見る

基本情報

長岡(ながおか)にある曹洞宗の寺院。同派近畿管区滋賀県第5教区に所属している。

山号

石雲山

宗旨

曹洞宗

創建

1457年(長禄3年)

本尊

延命地蔵菩薩

開山

心甫全智

正式名

石雲山西福寺

札所等

近畿楽寿観音第30番札所
近江新四国第88番札所

文化財

旧田中邸新座敷棟(米原市指定建造物)

行事

1月第1土曜  新春大般若会
12月第1土曜  成道会・小豆粥炊出し

拝観時間

特に決まりなし

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者
初編集者 2022/07/30 07:31