満福寺

まんぷくじ

栃木県河内郡上三川町東蓼沼264

寺社人気ランキング   栃木県 520位  |  全国 22816位
2.1K アクセス  |  9 件

基本情報

仏沼に出現した不動明王像を宇都宮頼綱が当地に安置したことが始まりとされる。
慶応4(1868)戊辰戦争で宇都宮城を攻撃する土方歳三の旧幕府軍の本陣となった。

山号

宝珠山

院号

吉祥院

宗旨

真言宗

宗派

智山派

創建

建久年間(1190〜1199)

本尊

不動明王

開山

山城国醍醐寺宝山阿闍梨

開基

宇都宮頼綱

文化財

満福寺のイチョウ:上三川町指定天然記念物

駐車場

有り

最終編集者 かずすけ
初編集者 かずすけ 2022/07/23 01:28