河後森城跡

かごもりじょうあと

愛媛県北宇和郡松野町富岡

寺社人気ランキング   愛媛県 261位  |  全国 19849位
1.5K アクセス  |  23 件

続日本100名城 #179
城の築城の年代は不明で、主に天文後期から永禄期、天正期(1500年代後半頃)にかけて機能していました。当地域は当時、伊予(現愛媛県)と土佐(現高知県)の国境地帯にあって..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(不器男記念館(愛媛県北宇和郡松野町大字松丸258))
交通アクセス

松山自動車道三間ICから松野方面へ約15km、城の南側の風呂ヶ谷駐車場から登城(駐車場から約15分)
JR予土線松丸駅下車、城の北側の永昌寺口から登城(約30分)

拝観時間

自由(ただし街灯はない)

拝観料

無料

駐車場

有り(風呂ヶ谷駐車場(乗用車約10台・大型バスも駐車可能))

トイレ

なし

最終編集者 ベンティアオ
初編集者 ベンティアオ 2022/06/26 18:17