真照寺

しんしょうじ

福島県田村郡三春町字新町258

寺社人気ランキング   福島県 408位  |  全国 23809位
1.8K アクセス  |  10 件

案内板によると、寛喜3年(1231)意教上人の開山と伝えられている古刹で、安東氏の祈願所で古四王の別当である。当寺は、正保2年(1645)秋田俊季の奥州三春移封の際、常陸宍戸に残ったが、慶安3年(1..

もっと見る

基本情報

0247-62-2705
御朱印: あり

三春藩主であった秋田家の祈祷寺

山号

日乗山

宗旨

真言宗

宗派

智山派

本尊

不動明王

開山

寛喜3年(1231)意教上人

札所等

福島八十八ヶ所霊場 第32番札所 

文化財

木造不動明王像、木造帝釈天立像、木造四天王立像など、三春町指定文化財を多数所蔵している。

駐車場

あり

最終編集者 GT23
初編集者 GT23 2022/06/18 14:43