田代神社

たしろじんじゃ

宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代161-イ

寺社人気ランキング   宮崎県 211位  |  全国 31482位
966 アクセス  |  7 件

標高897.7メートル日陰山(権現山)の中腹に鎮座する。今から約950年ほど前、日陰山にむかって犬の遠ぼえが七日七夜も続き、山頂に不思議な光が輝いた。そこで掘ってみると鋤の先が出てきたので、それをご..

もっと見る

基本情報

祭神

日子火々出見命(ひこほほでみのみこと)
国常立命(くにのとこたちのみこと)
大山祇命(おおやまつみのみこと)
事代主命(ことしろぬしのみこと)

社格

郷社

創建

長元五年壬申の年(1022)

本殿

本殿2坪 拝殿(入母屋造)6坪

例祭

旧十一月十五日

神事

7月第1土日:御田祭 11月下旬:田代神社大祭

文化財

田代神社の御田祭と農耕行事 県指定無形民俗文化財(昭和63年3月8日)

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 メカぽん
初編集者 メカぽん 2022/06/11 16:27