久喜宮日吉神社

くぐみやひよしじんじゃ

福岡県朝倉市杷木久喜宮1510

寺社人気ランキング   福岡県 723位  |  全国 21655位
2.6K アクセス  |  81 件

 旧久喜宮村、若市村、古賀村、寒水村の産土神であり、その初めは天武天皇の白鳳年間に、近江の国、今の滋賀県大津市坂本にある日吉大社より、古賀村の上野という所に勧請したといわれています。その後、久喜宮村..

もっと見る

基本情報

祭神

大物主命、相殿に應神天皇・國狭槌命・宇賀能売神
國常立命、相殿に菊理媛命・豊斟渟命・手力雄命

社格

村社

神事

歳旦祭(1月1日)
夏祭[万年願相撲](盆過ぎの日曜日)
注連下祭(御神幸祭前日)
例大祭(10月19日)
御神幸(10月の第3日曜日)
新穀感謝祭及び大麻頒布祭(12月第1日曜日)
除夜祭(12月31日)

駐車場

有り

最終編集者 メカぽん
初編集者 メカぽん 2022/06/05 16:41