思子渕大明神

しこぶちだいみょうじん

滋賀県大津市葛川坂下町841

寺社人気ランキング   滋賀県 623位  |  全国 36337位
343 アクセス  |  8 件

平安時代初期に創建されたと伝えられ、当初は安曇川畔の山腹に鎮座してたが、室町時代中期に現在地に遷座されました。

基本情報

葛川坂下町(かつらがわさかしたちょう)にある神社。七シコブチのひとつ。

祭神

シコブチ神

例祭

8月24日

駐車場

有り(境内)

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 2022/06/04 05:21