小野観音堂

おのかんのんどう

福島県南会津郡下郷町湯野上字居平甲195

寺社人気ランキング   福島県 591位  |  全国 35435位
817 アクセス  |  4 件

現在の小野観音堂は、文化10年(1813)門田町北青木の祥雲山善竜寺隠居、大雄得明和尚によって再建されたものと伝えられています。大雄得明和尚は、御蔵入り小出組湯原村(現在の湯野上地区)の百姓の子とし..

もっと見る

基本情報

山号

東国山

院号

萬願寺

宗旨

曹洞宗

創建

大同二年六月三日

札所等

お蔵入三十三観音 第十番札所

交通アクセス

国道121号を大内宿方面へ折れてすぐ、小野観音堂・登山口の杭標識を目印に右へ。
急な坂道を600mほど上ると集落に入り、観音堂の入口には数台分の駐車スペースがあります。

トイレ

なし

最終編集者 ひでさん
初編集者 ひでさん 2022/05/30 09:23