方見神社

かたみじんじゃ

鳥取県東伯郡琴浦町上伊勢99

寺社人気ランキング   鳥取県 292位  |  全国 33264位
1.0K アクセス  |  4 件

創立年は不明であるが、「伯耆民談記」によれば昔、八岐大蛇の妻の大蛇が加勢蛇川に沿った周辺の人々を悩ましたので、雲という法師がこれを鎮めるため天照神を勧請したのが起こりと記されている。
往時は四町歩..

もっと見る

基本情報

祭神

天照皇大神
伊邪那岐神
伊邪那美神

本殿

本殿 流造向拝唐破風 寸一間半四方(明治二十九年建立)

例祭

10月11日

神事

例祭には御輿 (二基) 渡御、各村のお旅所で「浦安の舞」を奉納。 十三歳未満の女児十二名、神事に奉仕の古例を受け継ぐ。

文化財

木造随身像(鳥取県指定文化財)

交通アクセス

JR山陰本線(豊岡~米子) 浦安駅 から徒歩17分(1.3km)
ことうらバス 東伯線 上伊勢バス停 から徒歩2分(139m)

最終編集者 を神
初編集者 を神 2022/05/28 19:43