湍津姫神社

たぎつひめじんじゃ

石川県羽咋市吉崎町イ89

寺社人気ランキング   石川県 328位  |  全国 29831位
1.6K アクセス  |  3 件

弁財天と仰がれ、建治年間創建と伝えられる。瀬戸の陶器商人が初めて居住し、当時葺草が繁茂していたところから、葺崎と称し、水辺の守護神として、また福徳賦与の神様として尊信を受ける。弁財天社と称し、明治に..

もっと見る

基本情報

祭神

湍津姫命
道反大神

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 はっち 2022/05/15 16:00