光徳寺

こうとくじ

三重県桑名市新町58

寺社人気ランキング   三重県 922位  |  全国 31306位
1.4K アクセス  |  3 件

徳誉光然により天文六年(1537)に開創された。光然はのちに、知恩院二七世となっている。寺伝によると、当寺は源信により草創され、益田庄、泡州崎念仏道場と呼ばれていた。法然が遠江国桜ヶ池へ下向の際、当..

もっと見る

基本情報

桑名船場町の商人で萬古焼の創始者である沼波弄山(1718~77)の墓、大坂の市岡新田を開発した市岡宗栄(1664~1714)や、萬古焼継承者加賀月華(1888~1937)の墓があります。

山号

鎮照山

宗旨

浄土宗

開山

徳誉

駐車場

有り

最終編集者 kema
初編集者 kema 2022/05/06 10:20