恵林寺

えりんじ

岐阜県高山市清見町巣野俣759

寺社人気ランキング   岐阜県 803位  |  全国 33352位
760 アクセス  |  7 件

明応7年4月13日、本願寺実如上人から方便法身の尊像を賜った正了により、道場として創建された。正了は旧名を廣田休四郎といい、若い頃京へ遊びに行ったのち諸国を遍歴し、大野郡徳永郷有巣村(巣野俣)の農家..

もっと見る

基本情報

清見町巣野俣(きよみちょうすのまた)にある真宗大谷派の寺院。

山号

大悲山

宗旨

浄土真宗

宗派

真宗大谷派

創建

明応7年4月13日

本尊

阿弥陀如来

開山

正了

中興年

万治3年

正式名

大悲山恵林寺

最終編集者
初編集者 2022/05/06 09:28