黒岩稲荷神社

くろいわいなりじんじゃ

福岡県小郡市三沢1791

寺社人気ランキング   福岡県 697位  |  全国 21083位
2.0K アクセス  |  15 件

壇ノ浦の戦いで敗退した平家の慈禅尼が岩穴に隠れて一門の霊を祀った。禅尼に付き添って来た源三郎介と言う武士が、志を継ぎ祭祀を続けたのが神社の始まりだと言われている。

基本情報

御朱印: あり(正月と初午の時のみ)
祭神

倉稲魂神

社格

無格社

神事

初午祭 毎年2月の初午の日

交通アクセス

鳥栖JCTから車で10分
西鉄天神大牟田線三沢駅から車で10分

拝観時間

境内自由

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

最終編集者 はる(松原花音推し)
初編集者 テンキの粉 2022/04/23 09:48

黒岩稲荷神社の人気のタグ