素盞嗚神社

すさのおじんじゃ

大阪府高槻市出灰堂の前8

寺社人気ランキング   大阪府 835位  |  全国 23925位
1.8K アクセス  |  10 件

創建の年月は不詳であるが、本殿前にある灯籠の年号等から、元禄年間(江戸時代中期)頃とみられ、うっそうと樹木が繁る境内からは、長い歴史の重みが感じられる。
また社頭の桂は、樹高約30m、樹齢は約30..

もっと見る

基本情報

御朱印: あり(本務社である諏訪神社へ郵送依頼するか、例祭時に合わせて事前に連絡をしてご用意していただく)
祭神

素盞嗚命

例祭

10月第3土曜日

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 TOKKY1747 2022/04/19 23:01