矢名薬師東光寺

やなやくしとうこうじ

神奈川県秦野市南矢名336

寺社人気ランキング   神奈川県 1546位  |  全国 25209位
2.0K アクセス  |  5 件

東光寺縁起によれば、当寺の興りは天平17年(745年)僧行基が鎮守諏訪明神の神託によって刻んだ薬師如来像を安置した庵(薬師堂)と言われています。
治承3年(1179年)には、領主野田氏が堂塔寺院を..

もっと見る

基本情報

0463770133
御朱印: 有り
山号

醫王山

院号

薬師院

宗旨

天台宗

開基

天平十七年(745)僧行基により開基

中興年

治承三年(1179)

中興

野田氏仏恩報謝のため三堂一院建立、運営法師中興開山となる

正式名

醫王山 薬師院 東光寺

別名

矢名薬師

札所等

相模二十一ヶ所薬師霊場 第十五番札所

文化財

木造薬師如来立像(神奈川県指定重要文化財)

最終編集者 おかつさん
初編集者 ななこ 2022/04/08 15:49