円徳寺

えんとくじ

岐阜県岐阜市神田町6-24

寺社人気ランキング   岐阜県 915位  |  全国 35496位
1.0K アクセス  |  2 件

寿永2年(1183年)、比叡山の僧・寂円によって天台宗の寺院・功徳山法泉寺として厚見郡上加納村長旗(現・岐阜市長旗町付近)に創建された。
2世・寂世は親鸞に帰依して浄土真宗の寺に改めるとともに、寺..

もっと見る

基本情報

山号

功徳山

宗旨

浄土真宗

宗派

浄土真宗本願寺派

創建

1183年(寿永2年)

本尊

阿弥陀如来

開山

寂円

中興年

1596年 - 1615年(慶長年間)

正式名

功徳山円徳寺

文化財

楽市楽座制札附織田信長百姓帰住制札(国指定重要文化財)
梵鐘
銀箔押烏帽子形兜
本願寺顕如消息(書跡)
伝織田塚改葬地
(以上岐阜市指定重要文化財)

拝観時間

09:00 - 17:00

駐車場

有り(境内)

最終編集者
初編集者 2022/04/07 14:28