春日神社 (曽井中島)

かすがじんじゃ そいなかじま

岐阜県本巣市曽井中島字宮前1006

寺社人気ランキング   岐阜県 1005位  |  全国 37052位
810 アクセス  |  2 件

元禄年間に水害で資料などが失われ同16年8月に再建されたため、創建年代は不詳。
大正7年7月30日、近隣の稲荷神社(字下河原・無格社)、秋葉神社(字寺内・無格社)、若宮神社(字中河原・無格社・祭神..

もっと見る

基本情報

曽井中島(そいなかじま)にある神社。

祭神

武甕槌命(たけみかづちのみこと)
経津主神(ふつぬしのかみ)
姫神(ひめがみ)
神功皇后(じんぐうこうごう)
宇賀御魂神(うかのみたまのかみ)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
軻遇槌神(かぐつちのかみ)

創建

不詳

例祭

3月24日

拝観料

無料

駐車場

有り(境内南)

最終編集者
初編集者 2022/04/06 08:48