三島神社 (則之内)

みしまじんじゃ

愛媛県東温市則之内乙2615

寺社人気ランキング   愛媛県 408位  |  全国 34906位
933 アクセス  |  3 件

推古天皇2年、勅命によって伊予国司散位小千宿弥益躬が蝦夷を躬殺したときの心願で、八社大山積社勧請したうちの一社。その後、元明天皇和銅5年勅詔によって国司散位河野伊予守越智宿弥玉純が奉行して大三島より..

もっと見る

基本情報

東温市則之内に鎮座する神社である。本殿は国指定重要文化財。

祭神

大山祇命・高龗神・三女神・雷神

創建

推古天皇2年(594年)

本殿

三間社流造

例祭

10月15日 例祭

文化財

木造随身立像(県指定有形文化財)、木造狛犬(市指定有形文化財)

交通アクセス

松山市駅より伊予鉄バス[76]川内線にて約50分、西谷口バス停より徒歩400m。

拝観料

無料

駐車場

なし(社前道路に1台程度駐車可能)

トイレ

あり

最終編集者 ruxrux
初編集者 ruxrux 2022/04/03 00:55