ログイン
登録する
山脇神社
やまわきじんじゃ
広島県尾道市東久保町8
基本情報
御朱印
寺社人気ランキング
広島県
614位
|
全国
34226位
1.9K
アクセス
|
3
件
もともと山王社と称し、社辺に榎の大木があるので榎本社とも称す。
昔、例祭の日には猿が多く来会したという。
御朱印の投稿
コラレス
亀山八幡宮にて書置きの御朱印を頂きました
Kingfisher
山脇神社の御朱印を頂いて来ました御朱印は亀山八幡宮(通称:久保八幡神社)の裏門出てすぐの宮司さん宅で頂けます
ちぇこり
亀山八幡宮にて、書き置きを頂く事ができます(^^)
基本情報
広島県尾道市東久保町8
御朱印: 有り(亀山八幡宮(久保八幡神社)にて
祭神
大山津美命
別名
山王社
例祭
5月第3土曜日
駐車場
無し
トイレ
なし
最終編集者
まちゃき
初編集者
ちぇこり
2022/03/24 20:52
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。