転法輪寺

てんぽうりんじ

鳥取県東伯郡琴浦町大字別宮472

寺社人気ランキング   鳥取県 370位  |  全国 43469位
477 アクセス  |  0 件

承和年間(834~848)に慈覚大師が開いたと伝えられる天台宗寺院で、天禄二年(971)に空也上人が立ち寄り、翌年、この地で亡くなったという。

基本情報

空也上人、化け猫おふじの伝説で知られている。

山号

湯谷山

宗旨

天台宗

創建

承和年間(834~848)

本尊

阿弥陀如来

文化財

大イチョウ 県指定天然記念物
木像空也上人像 県指定重要文化財

行事

大般若祭 5月3日 空也上人像が公開される

交通アクセス

JR山陰本線(豊岡~米子) 八橋駅から7.2km

拝観時間

日中

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 テンキの粉
初編集者 テンキの粉 2022/03/23 22:05