ログイン
登録する
信正寺
しんしょうじ
秋田県大館市花岡町字七ツ館25
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
秋田県
111位
|
全国
15004位
4.5K
アクセス
|
37
件
秋田三十三観音霊場
御朱印の投稿
しあわせの碧鳥
有り難く、信正寺にて秋田三十三観音霊場第33番札所の御朱印を頂きました。
まぁぶる
信正寺しんしょうじ・秋田三十三観音 第33番直書きの御朱印です。信正寺由緒当寺はもと岩本の男神女神の麓にあって、真言宗に 属し「森昌寺」と号していた。天正...
GT23
秋田三十三観音霊場 第33番札所 大館市 信正寺のご朱印です。庫裡にて霊場専用のご朱印を拝受しました。
信正寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
しあわせの碧鳥
信正寺は、元は白沢村の男神山・女神山の麓にあり真言宗 森昌寺と号していたとされますが、 天正2年(1574)花岡城主 浅利定頼が秋田氏と戦い山田村で討死。...
しあわせの碧鳥
傾きを支えるためでしょうか、ものすごいインパクトのある支柱です。
しあわせの碧鳥
境内には、樹齢650年とされる銀杏の大木が聳えます。目通り幹囲6.2mの存在感のある巨木です。
しあわせの碧鳥
信正寺の本堂に掲げられている扁額。
しあわせの碧鳥
信正寺の本堂です。御本尊は千手観世音菩薩。
信正寺の見どころをもっとみる
基本情報
秋田県大館市花岡町字七ツ館25
0186-46-1324
御朱印: 有り
山号
岩本山
宗旨
曹洞宗
本尊
千手観世音菩薩
札所等
秋田三十三観音、第三十三番札所
交通アクセス
JR奥羽本線白沢駅より車で10分
拝観料
無料
所要時間
20分
駐車場
有り
トイレ
無し
最終編集者
bashicom
初編集者
bashicom
2022/03/23 17:46
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。