国中八幡神社

くになかはちまんじんじゃ

徳島県吉野川市鴨島町上浦643

寺社人気ランキング   徳島県 342位  |  全国 27582位
1.0K アクセス  |  11 件

 旧神饌幣帛料供進神社。天明年間(1781~89)の頃、山路村の国一八幡宮の御分霊を迎えて祀った社と言われている。
 社前から東へ長く続いた馬場が有り、かつてここで八朔(8月1日)に競馬が催された..

もっと見る

基本情報

祭神

譽田別命(ほんだわけのみこと)
事代主命(ことしろぬしのみこと)

社格

旧村社

創建

天明年間(1781~89)

例祭

10月25日

駐車場

有り。

トイレ

無し。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2022/03/14 20:55