五所神社

ごしょじんじゃ

徳島県吉野川市鴨島町麻植塚291

寺社人気ランキング   徳島県 406位  |  全国 30442位
1.2K アクセス  |  5 件

 創立年代不詳。旧神饌幣帛料供進神社。
 崇神天皇の第3皇子大麻綜杵命を祀る。また、備前国(岡山)から瑜伽大像を遷してこの地に祭ったことから「瑜伽(ゆうが)神社」ともいう。
 昔、吉野川・飯尾川..

もっと見る

基本情報

祭神

大麻綜杵命(おおへつきのみこと)
伊弉諾命(いざなぎのみこと)
伊弉冉命(いざなみのみこと)
大山祇命(おおやまずみのみこと)
譽田別命(ほんだわけのみこと)
息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)

社格

旧村社

創建

不詳。

例祭

10月25日

駐車場

無し。

トイレ

無し。

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 たあ坊 2022/03/14 20:26