宮本町子育地蔵尊

みやもとちょうこそだてじぞうそん

群馬県藤岡市藤岡1150-2

寺社人気ランキング   群馬県 745位  |  全国 31532位
1.1K アクセス  |  5 件

子育地蔵の創建は天正18年(1590)信州佐久(現在の長野県佐久市)から藤岡へ宮本町子育地蔵尊宮本町子育地蔵尊配置転換となった芦田康貞(芦田五十騎の一人、藤岡城の城主)を追ってきた旧領民達が、信仰す..

もっと見る

基本情報

交通アクセス

八高線群馬藤岡駅から歩いて12分

拝観時間

指定なし

拝観料

所要時間

約5分位

駐車場

隣接の富士浅間神社に駐車可能

トイレ

隣接の富士浅間神社のトイレ使用可能

最終編集者 アゲハ
初編集者 アゲハ 2022/03/12 22:52