鹿背山神社

かせやまじんじゃ

徳島県勝浦郡勝浦町三渓中村74

寺社人気ランキング   徳島県 313位  |  全国 26317位
1.5K アクセス  |  8 件

創立年代不詳。旧神饌幣帛料供進神社。
明治初年現社号に改め、明治5年(1872)村社に列格した。

基本情報

祭神

譽田別命(ほんだわけのみこと)
(相殿)
 天照大神(あまてらすおおかみ)
 気長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)
 大物主命(おおものぬしのみこと)
 水象女命(みずはのめのみこと)
 大山祇命(おおやまずみのみこと)
 猿田彦命(さるたひこのみこと)
 杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
 経津主命(ふつぬしのみこと)
 来那戸命(くなどのみこと)
 金山彦命(かなやまひこのみこと)
 伊弉諾命(いざなぎのみこと)
 伊弉冉命(いざなみのみこと)

社格

旧村社

創建

不詳。

例祭

10月14日

駐車場

有り。

トイレ

無し。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2022/03/10 18:49