葛木一言主神社

かつらぎにいますひとことぬしじんじゃ

奈良県御所市森脇432

寺社人気ランキング   奈良県 605位  |  全国 41453位
628 アクセス  |  0 件

奈良県御所市森脇。旧県社。祭神一言主大神。古くは葛城山頂にあったのを山下に移したという。『記紀』によれば、雄略天皇四年に、天皇が葛城山に猟をしたとき、対面して同じ様相をした者が天皇と全く同じ所作、言..

もっと見る

基本情報

祭神

葛城一言主大神
幼武尊

社格

旧県社
式内社(大和國葛上郡 葛木坐一言主神社 名神大 月次相嘗新嘗)

別名

いちごんさん

例祭

歳旦祭(1月1日)
節分祭2月3日頃)
春の大祭(4月5日)
稲荷社祭(5月3日)
夏越祭(6月30日)
秋の大祭(御神火祭とも。9月15日)
座講祭(10月第2日曜日)
一陽来復祭(冬至の日)

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 を神
初編集者 を神 2022/03/07 22:09