和奈佐意富曾神社

わなさおうそじんじゃ

徳島県海部郡海陽町大里松原32-133

寺社人気ランキング   徳島県 339位  |  全国 27364位
1.1K アクセス  |  10 件

 創立年代不詳。延喜式内小社。
 元々は靹浦大宮(那佐浦)に鎮座していた。天正年間(1573~1593)に大里村浜崎の地へ遷座し、その後、慶長9年5月(1605)に現在の地へ移った。

基本情報

祭神

大麻比古神(おおまひこのかみ)

社格

式内小社

創建

不詳。

駐車場

有り。

トイレ

有り。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2022/02/23 22:14