皆瀬神社

かいせじんじゃ

和歌山県田辺市龍神村龍神1346番地

寺社人気ランキング   和歌山県 234位  |  全国 18476位
3.3K アクセス  |  9 件

長禄2(1458)年、龍神正直勧請、文明年間(1469―1486)正直の世継に当る正氏により社殿が造営せられた。
祭神は八幡大明神である。
明治42年、神社合祀令に基き次の神社が合祀された。

基本情報

例祭は11月3日。獅子舞が民家を訪れ、厄を落とす祭礼がある。杉の巨木が囲む森厳な境内には湧き水が湧き、失恋や失敗から立ち直る癒しを頂けるパワースポットとして知られている。

祭神

八幡大明神

本殿

木造銅板葺春日造

例祭

11月3日

拝観料

無料

所要時間

15分

駐車場

近隣の道の駅駐車場

トイレ

道の駅

最終編集者 michy
初編集者 michy 2022/02/20 22:33